HOME > 時短
【忙しいママ必見】洗濯を効率的に!時短テクニック
- 2014/10/28

忙しいお母さんにとって、時間は1分1秒でも惜しいもの。特に、洗濯・掃除・料理の3大家事は時間がかかりやすいものなので、なるべく効率的に、短い時間で済ませてしまいたいですよね。そこで今回は「洗濯」の時短テクニックをご紹介いたします。実践できそうなものがあったら、ぜひ毎日のルーティンワークに取り入れてみてくださいね。洗濯の工程とは洗濯の工程を分けて考えると「仕分け」→「洗う」→「干す」→「取り込む」→「たた...
毎日の育児を効率化!時短小ネタテクニックまとめ
- 2014/10/21

赤ちゃんが産まれると、一気にやることが増えますよね。家事の量は減らないのに(というか家族が増えた分増えるのに)、赤ちゃんが泣くといちいち中断され、ちっとも進まない。さらに赤ちゃん自身のお世話は、月齢が上がれば上がるほどに増えていく…。そんな、毎日大変なお母さんに向け、今回は育児にまつわる時短テクニックご紹介いたします。もちろん、子供と向き合う時間はしっかりとるべきですが、育児の「作業」部分は、でき...
【忙しいママ必見】時短レシピの前に!離乳食の時短の基本とは?
- 2014/10/09

離乳食作りはとにかく手間がかかるもの。少しでも時短で作るため、多くの方が時短レシピを活用していると思います。ですが、その前に「時短の基本」はきちんと押さえているでしょうか。基本をマスターすれば、特別なレシピでなくても、毎日の作業時間はぐっと短縮できます。ぜひ確認してみてくださいね。加熱方法を工夫しよう離乳食はとにかく柔らかく作らなければいけないので、加熱時間が長いもの。この時間を工夫できると全体の...